大島小学校

大島小学校

2011年4月28日木曜日

春の遠足 4月28日



4/28(木)、全校で敦賀市へのバス旅行。
===遠足のバスの中にて===

 
 子どもの国でプラネタリウムを観て,アクアトムおいしいお弁当を食べ,説明を聞いたりゲームを楽しんだりしました。
 その楽しい遠足の一幕です。

 春の敦賀市への遠足は,2時間の道のりです。
 立つことも動き回ることもできないバスの中は,いくら楽しみにしていた遠足とはいえ,小さい学年の児童には退屈なもの。どうなる事かと心配していました。

 しかし,国道に入ると,5年生の児童がマイクを持ち,なぞなぞやクイズを出してくれました。
 よくこれだけ準備できたと感心するほど,バリエーションがあり,全く飽きることなく楽しく過ごすことができました。
 中でも人気だったのが,キャラクターを当てるクイズです。
 5年生が描いてくれた絵はどれも上手で,正解した児童はその絵をもらうことができるので,みんな張り切って答えていました。
 中には「妹のお土産にする。」と言って,何度も手を挙げている児童もいました。

 5年生は,残念な思いをする下級生がいないよう,まだ当たっていない児童をきちんとチェックしながら,平等に指名していました。
 自分より年下である等,立場の弱い人のことを思いやるのは,人権教育の基本です。そうしたことが当たり前にできるようになった5年生を見て,成長したなあとしみじみ感じたバスの中でした。

2011年4月16日土曜日

2年生と学校探検

4月15日(金)2年生の児童たちに1年生を迎える会をしてもらいました。
まず,1年生と2年生がお互いに自己紹介をしました。少し緊張気味でしたが,大きな声で堂々と自己紹介ができました。

次に,学校の中を案内してもらいました。校長室,職員室,パソコン室,理科室,保健室,・・・・・学校中のいろいろな教室へ連れて行ってもらいました。中でも,理科準備室の骸骨がおもしろかったようでした。

2年生の教室に入り,ハンカチ落としなどのゲームをして楽しみました。最後に,2年生から朝顔の種のプレゼントをもらいました。

1年生の児童たちは,とても楽しいひとときを過ごせたようでした。

2011年4月11日月曜日

5,6年学級目標


学級目標が決まりました。
5,6年学級目標
・おおきな声であいさつをしよう
・自分の考えを相手にしっかりと伝えよう
担任の願い
  おおきな声であいさつができる子
 っかりと話が聞ける子
 わりを見て行動ができる子 になってほしい  

学級目標が決まりました

       3・4年生の学級目標

・話をしっかりと聞ける子
・あきらめず最後までやりとげる子
・自分のことだけでなく友達のことも考えられる子


担任としての努力目標
・仲間意識を育てる。
・挨拶や返事をしっかりとできるようにする。
・日々の授業の中で、話し合い活動を充実させ、発表力を育成する。
・互いに励まし合い、助け合い、協力し合いながら、
 困難な課題でも粘り強く最後まで取り組めるようにする。

2011年4月8日金曜日

校長室から 4月号

ご入学・ご進級  おめでとうございます

 「子どもが生き生きと輝く学校を目指して」   校 長  小原 美弥子

 4月6日(水),清々しい春の日に,15名の新入生を迎え,平成23年度大島小学校の入学式を行いました。
 いつまでも寒く,今年の桜は・・・と待っていましたら,新入生を歓迎するように県道沿いの桜も大きくつぼみを膨らませ,木々の桜色と空の青が大変美しい日となりました。真新しいランドセルを背負い,保護者の方と一緒に元気に登校してくれた1年生。入学式では在校生の拍手に迎えられて入場し,緊張の中にも笑顔が見られ,1年生になったんだという気持ちがあふれるすばらしい式となりました。これから上級生と一緒にすばらしい学校生活が送れるよう支援していきたいと思います。
 在校生もそれぞれ進級し,今年は56名でのスタートとなりました。今年一年,みんな元気よく,仲良く力を合わせて,充実した学校生活を送ってほしいと願っています。
 さて,私こと,この度の人事異動で大島小学校にお世話になることになり,皆様の大切なお子様をお預かりすることになりました。心のふるさととも言える大島小学校に戻ることができて大変喜んでおります。「豊かな心と確かな学力をもった,たくましい児童を育成する」ことをめざし,より明るく元気で楽しい学校になりますよう,そして,お子さま一人一人の夢や希望が実現ができますように教職員が一丸となって取り組んでまいります。

 更には,家庭,地域,学校が三位一体となって取り組めますよう一層のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。渡邉前校長先生同様,ご支援くださいますよう,よろしくお願い申しあげます。
 入学式では,こんな一年生になってほしいというお願いをしました。
 一つ目。「あいさつのできる1年生になりましょう」あいさつはしてもされても気持ちがいいです。元気の良いあいさつは周りの人も元気にします。
 二つ目。「ありがとうの言える一年生になりましょう」ありがとうの言葉は,周りの人の心を温かくします。言った人の心も温かくなります。ありがとうがいっぱい言える人は,友達もいっぱいできます。
 「おはようとありがとうの言える一年生になりましょう」
 みんなとてもしっかりと聞いてくれました。

2011年4月6日水曜日

保健だより 4月号

下のURLをクリックして、ご覧下さい。

http://www.town-ohi.ed.jp/shimasho-e/hoken/hokentayori-H23-04.pdf

平成23年度の5・6年生です。

よろしくお願いします。

 下の画像をクリックすると、大きな画像になります。

平成23年度の3・4年生です。

よろしくお願いします。

下の画像をクリックすると、大きな画像になります。

平成23年度の2年生です。

よろしくお願いします。

下の画像をクリックすると、大きな画像になります。


平成23年度の1年生です。

よろしくお願いします。

下の画像をクリックすると、大きな画像になります。