大島小学校

大島小学校

2012年11月30日金曜日

秋祭り

11月30日 2年生による「秋まつり」

お客はまず、1年生。 2年生のにぎやかな「わっしょい!」の掛け声に大喜び。
2週目は一緒におみこしを担がせてもらいました。
2年生のおみこしには、獅子と玉もありました。
秋の歌を歌ったところで、いよいよ、お店が開店です!!!
くじ屋・カーレース・つり屋・まとあて・おばけやしき、いろんなお店にどうぞ。

休み時間になると全校児童や職員も集まって、いっそうにぎやかに。

これまでの準備と、本日のお客様へのおもてなし・・・。
2年生の頑張りに、拍手です。


おみこしわっしょい!

お祭りが始まるよ

1年生も仲間入り

お店屋さんには景品がいっぱい!!

実はお化け屋敷の中なのです
暗闇の中、ゾンビがおそいます

ボーリング屋さん
ストライクは難しいね

当たりが出たらいいものもらえるよ

大きい魚を釣ってね

2012年11月28日水曜日

ふれあい文化子どもスクール

5年生の児童が、ふれあい文化子どもスクールのため、こども歴史文化館とハーモニーホールふくいへ行っています。

午前中は、こども歴史文化館で歴史や漢字について学びました。
漢字ファンタジアや漢字の物語などを楽しみながら体験しました。

午後からは、ハーモニーホールふくいで本物の音楽に触れる時間を持ちます。
指揮は、福井出身の斎藤一郎氏で、セントラル愛知交響楽団が演奏します。
音楽の教科書でも学ぶ「威風堂々」や「チャルダッシュ」などの他、ラベルのピアノ協奏曲を聴いたりします。

今頃、美しい音色にうっとりしていることでしょう。


こども歴史文化館へ入場します
館内のシアターで
映像を楽しんでいます
  
漢字パズルです
            

漢字ファンタジアで楽しんでいます
 
ハーモニーホールに入りました

楽しい音楽の始まりです

              


2012年11月27日火曜日

校内研究会(6年生)

11月27日(火)5限に6年生の『国語科』の授業研究会を行いました。
「読み取ったこと、感じたことを表現しよう」という学習の中で、先ず、『鳥獣戯画』の説明文を学習し、それをもとに「この絵、わたしはこう見る」という意見文を書く学習を行いました。 
この時間は、『風神雷神』の絵を見て各自の気づいたことや感想、不思議に思ったことなどを発表し合い、また、それぞれの疑問に対しての意見を交換する学習を行いました。
少し緊張気味の6年生でしたが、皆、しっかりと自分の考えを発言することができていました。
卒業まで、4ヶ月。相手の考えを聴き、認め合い、そして、もっと自信を持って自分の意見が主張できるように力をつけていって欲しいです。

風神雷神図を見て考えます
              

読み取ったことを発表しています

自分の見方を説明するための
必要な情報を書き留めています

これまでの学習の足跡です

2012年11月20日火曜日

表現タイム(3年)

   業間は3年生の発表でした。
  『ちいちゃんのかげおくり』を読んでの感想を全員が発表しました。
  発表内容は次のような3部構成でした。  ①全体を読んでの感想,②特に印象に残った場面を取り上げての感想,③今までの自分の経験と比べての感想
 全員が自分の考えをまとめ,堂々と大きな声で発表することができました。











 また,発表後の感想発表で,1・2年生からは,声の大きさや発表態度の良さを,高学年からは,以前学習したので懐かしく思い出したなどたくさんの児童が挙手をして,感じたことを述べることができました。
 

2012年11月19日月曜日

辻読書(2)

読書旬間の取り組み第2弾 辻読書(2)を行いました。
 今日読んだ本は,
「ちくわのわーさん」 (図書室:柿本)  
「カラスのパンやさん」 (図工室:仲瀨)
「のらねこソクラテス」 (食堂:福尾)  
「ふたりはめいたんてい?」 (和室:塩谷)
「チキンマスク」 (会議室:吉岡)

児童たちは,今日も朝から辻読書を楽しみにしており,わくわく,そわそわとしていました。どの場所でも児童たちが真剣に聞く姿が見られ,時には笑いあり,時には感動ありの楽しいひとときとなりました。

この機会をきっかけとして,ますます読書に親しんでほしいと思います。秋の夜長に,親子で読書に取り組むのもいいのではないでしょうか。

2012年11月16日金曜日

辻読書(1)

 読書旬間の取り組み第2弾 ”辻読書(1)” を行いました。
 今日読んだ本は,
   「100かいだてのいえ」 (食堂:校長)
   「にじいろのさかな」 (会議室:冨田)
   「はらのはらっぱ」 (図工室:浜岸)
   「なんのかげ?」 (和室:猿木)
   「おれはティラノサウルスだ」 (図書室:吉田)
の5冊でした。
  今回次のような方法で実施しまたした。
①各担当が子どもたちに聞かせたい本を選び,朝(登校前)に各部屋の前に置いておきます。
②子どもたちは,それらの本を見たり,読み聞かせ担当の先生を予想したりして,始まるまでにそれぞれの部屋へ行きます。
③10時15分から10分間読み聞かせを聞きます。







 予想どおり『100かいだてのいえ』に多くの児童が集まりましたが,どの部屋でも熱心に聞く姿が目立ちました。
 月曜日には ”辻読書(2)”を行います。児童の皆さんは楽しみにしていてください。
  
  

2012年11月15日木曜日

図書集会

 
 11月15日(木)に図書集会がありました。
 図書集会では,文化委員会による劇を行いました。内容は『正しい本の借り方と返し方』です。
・図書カードを使って本を借りること
・本を返すときは元あった場所に返すこと
について,劇を通じて全校児童に呼び掛けました。最近疎かになっていた図書室の本の扱いについて,正しい借り方と返し方が意識できる児童が,さらに増えていってほしいと思います。




 また,本校では,11月12日(月)~11月20日(火)までを読書旬間としています。
 そこで,図書室の前には,おすすめの本の紹介コーナーが設けられています。全校児童が一人ずつ,自分のおすすめの本とその本の見どころなどを紹介しています。みなさん,ぜひ手にとって読んでみましょう。



 

2012年11月14日水曜日

大飯郡小・中学校連合音楽会

 今日は、大飯郡小中学校連合音楽会でした。今年の合唱は、どこの学校も美しい響きで、大変素晴らしかったです。

 大島小学校の子どもたちも、少しずつ練習を重ねてきた合唱を、高浜町文化会館のステージで披露しました。
 少し緊張した面持ちの子どもたちでしたが、練習の成果を発揮し、大変美しい声で歌うことができました。
 今年は、都合により、音楽会本番の指揮者は「福尾先生」でした。一番緊張していたのは、福尾先生だったかもしれませんが、見事な指揮者ぶりを見せてくださいました。

 これまで積み重ねてきた努力は、きっと自分の力となることでしょう。音楽を通して心豊かな子どもたちに成長してくれることを願っています。

 また、会場までお越しくださいました保護者の皆様、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。


リハーサルの様子です
真剣な表情です

ロビーで記念撮影をしました
 音楽会の様子は、後日、チャンネルOで放送されます。
しばらくお待ちください。

2012年11月13日火曜日

2年生表現タイム

 本日の業間は、表現タイムで2年生の作文の発表がありました。
 一人一人が友だちの良いところを作文にして大きな声で発表していました。

 発表する前に、
   ①よいところ②つなぎの部分③よいところ④思ったこと、
   という作文の構成で書かれている。
 作文を読むときに気をつけること
   ①点、丸に気をつけて間をあけて読む②大きな声ではっきり読む
   ③よい姿勢で読む
という聞くポイントを知らせてくれました。

 作文では、走るのが速い、水泳が得意、歌がうまい、ピアノが上手などの他に、優しいとか親切だといったその子の人柄をほめたもの、将来は漁師さんになりたいといった夢を語ったものなど、しっかりと友だちのよいところを見つけたり、その子に話を聞いたりして、どの子も友だちのよいところを上手に表現できた素晴らしい作文でした。
 作文を読まれているときの子どもたちのちょっと照れたような笑顔も印象的でした。

 後の感想では、「友だちのよいところを見つけて仲のよいクラスだと思った。」という意見も出され、ほのぼのとした雰囲気の中で発表会が終わりました。

 

2012年11月12日月曜日

読書旬間始まる




  秋の夜長。読書にぴったりの季節になりました。本校では,今日から20日までを『読書旬間』として,読書活動を推奨します。この期間,校長講話や読書集会,辻読書を計画しています。
  全校朝礼では,校長先生から,読書週間が昭和22年から始まったこと。当時は終戦直後で読書を通して平和教育を進めるために推進されたことなどのお話がありました。
  世間では活字離れが進んでいると言われていますが,本校児童は読書好きがたくさんいます。読書がさらに好きになり,読解力や思考力など様々な力を伸ばしていってもらいたいと思っています。

「平和の種をまく」(図書室にあります)

「100かいだてのいえ」(大飯図書館から借りました)


2012年11月9日金曜日

音楽会リハーサル

来週行われる郡連合音楽会に向けてリハーサルがありました。
今まで練習してきた合唱を、1・2年生や保護者の方に聴いていただきました。

今年は「赤いやねの家」「ふるさと」の2曲です。
 


  




1・2年生に合唱の感想を聞きました。
  ・昔を思い出すような感じがしました。
  ・大きな声で聞きやすかったです。
  ・リズムにのっていてよかったです。
  ・きれいな声ですごかったです。
  ・みんなで協力して歌っていてよかったです。

とてもきれいな歌声でした。
本番でもすばらしい合唱を聴かせてくれるでしょう。


本日は学校公開日でもありました。
児童の授業の様子をたくさんの保護者の方に見ていただくことができました。


来月の学校公開日は12月7日(金)です。
スクールサポーター;若新一雄さんの講演会があります。ぜひ御参加ください。